2025年9月30日夜にセブ島近海で発生したマグニチュード6.9の地震により、セブ島北部エリアでは甚大な被害が発生し死傷者・2万人以上の避難者が出ています。
亡くなられた方々が安らかな眠りにつかれますように、また、被災された方々へ心よりお見舞いを申し上げます。
エリスブライダルでは被害にあわれた方への支援(飲料水・現金寄付等)を行いました。 弊社を支えてくださるお客様方に改めましてお礼を申し上げます。
震源地に近いセブの北部では被害が大きく、人命も失われ、商業施設・家屋・道路・橋などの全壊・半壊が多く発生しました。
観光客の方が多いセブシティ・マンダウエ・マクタン島では混乱や停電、断水、通行止めや飛行機の欠航遅延などが一時発生しましたが、大きな被害は出ておりません。
地震翌日、休みになった企業・学校などはありますが、商業施設はおおむね通常通りの営業を行いました。セブには、失礼ながらかなりボ・・古い建物や家屋や、建設中なのか取り壊し中なのか分からない建物が多いのですが、倒壊・半壊なども今のところ聞いておりません。
しかし、余震が続きしばらくは注意が必要な状況です。
私、(杉田)は今回と2013年のボホール地震の時にたまたまセブにおりましたが、信頼できる宿泊先、旅行会社、語学学校などを選ぶことは大事です。災害そのものは避けようがありませんが、建物の強度、災害発生時の体制(スタッフが訓練を受けているかどうか・災害直後の確認や対応)にはかなりの違いがあります。
セブの皆様が安心してすごせるように、旅行者の皆様が安心して旅行を楽しめるように、そして被災地の回復を心より祈ります。
